ドラクエ2(no.1)/いやーさがしましたよ
Category : ドラクエ2 悪霊の神々
ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 はじめましたー!ios版で販売価格は500円。携帯電話片手に暇な時の暇つぶしには持って来いですねー。ドラクエ2をプレイするのは中学生の時にSFCで1・2をクリアした時以来なので約20年近く前になるかと思います。ちなみにFC版の2もプレイはしていましたが、小学生低学年だったあの頃に挫折していますw

■いやーさがしましたよ
とりあえず、操作感覚などはドラクエポータルで無料配信されていた(期間限定)1とほぼ変わらずといった感じですが、スピード性向上、ストレスレスはあまり求めてはいけませんね。というかこの前にiosで遊んでいたFF5が快適すぎただけかもしれませんし。ドラクエらしくゆったりした気持ちで遊びましょう。
サマルトリア・ムーンブルグはそれぞれ「クッキー」「プリン」で。どちらかというとサマルトリアは「アーサー」のイメージが強いのですが、ドラクエ9のゲスト配信の際にクッキーだったので、合わせてプリンで統一した感じです。ある種公式扱いなのかなーって。

持ち物も装備品込みでたぶん10しか持てないレトロ感を漂わせ、しかもエンカウントも多め。まあ急いで遊ぶものではないのでレベル上げを含めながらゆっくりと進めて行こうかなと思います。どっちにしてもロンダルキア以降心を折られるのは必須なのでレベルは高めで進めてもいいじゃない!

■いやーさがしましたよ
とりあえず、操作感覚などはドラクエポータルで無料配信されていた(期間限定)1とほぼ変わらずといった感じですが、スピード性向上、ストレスレスはあまり求めてはいけませんね。というかこの前にiosで遊んでいたFF5が快適すぎただけかもしれませんし。ドラクエらしくゆったりした気持ちで遊びましょう。
サマルトリア・ムーンブルグはそれぞれ「クッキー」「プリン」で。どちらかというとサマルトリアは「アーサー」のイメージが強いのですが、ドラクエ9のゲスト配信の際にクッキーだったので、合わせてプリンで統一した感じです。ある種公式扱いなのかなーって。

持ち物も装備品込みでたぶん10しか持てないレトロ感を漂わせ、しかもエンカウントも多め。まあ急いで遊ぶものではないのでレベル上げを含めながらゆっくりと進めて行こうかなと思います。どっちにしてもロンダルキア以降心を折られるのは必須なのでレベルは高めで進めてもいいじゃない!
![]() | ドラゴンクエストII (1987/01/26) FAMILY COMPUTER 商品詳細を見る |
スポンサーサイト