P3P 絶賛プレイ中です!というか最近はこれしかしてません(できません)。仕事終わって帰ってくると、据え置きで遊ぼうという気力がなかなか起きないというか…完全に仕事にゲームする時間を喰われて泣きそうですw あとはP4Gの発売がかなり迫ってきていること!P4GまでにP3Pのクリアはかなり難しそうです。やっぱ
1周に100時間はかかるというペルソナ。一筋縄じゃいかないですぜ。

美鶴はちょっと違うのよね。それならゆかりッチだと思うんです。
あー夏休み!タルタロスは85階まで踏破、暦上では夏休みに突入です!
少しずつ剥がれていくシナリオの真相と学生生活の明暗の差がメリハリになって良い感じです。
P4の時に感じたポップさは感じませんが、これはこれで。
ゆかり・美鶴とのコミュ形成のフラグが立ちはじめ、悩んだ末に
ゆかりッチを選択したいとステータス「魅力」上げに翻弄する毎日w 他のコミュも数が増えてきて均等な育成が難しい、だけどそれに悩むのも面白いそんな毎日です。前の記事で上げていた
「生徒会会計」の千尋は既に手中に落ちた!w あとは事の顛末を見守るだけです(現在正義コミュ:ランク8)。

PTも美鶴の加入からだいぶ時間が経過し、今はアイギスも加入。P4の時から起き得た現象ですが、
徐々に空気になっていくメンバーのことは仕方ない。一番最初に白羽の矢が当たったのは真田先輩。美鶴とゆかりは補助・回復に特化できる分、
主人公のペルソナを火力先行で育成できるのがイイですね。
順平が最後の席を守っていましたが、いまいち半端感が抜けないのとアイギスの加入時での殴りの強さが魅力でサブ扱いにw キャラ的には順平のこと好きなんですが、
戦闘難易度の高いペルソナなので戦略性は大事ですしね。タルタロスの各階層を守るボスは強いよね。生半可な育成じゃすぐ死ねるです。
オルフェウスもまだ頑張って育ててます。各ペルソナが残していくスキルカードを頼りに育成方針を決め…て…と思ってるんですけどねw スキルカードを残していくまでの育成でレベル上げをしなきゃいけないので、オルフェウスは結果出遅れるというスパイラルに苦しんでいます。結局P4のイザナギの時と何ら変わりない展開ですよぅ。

覚えるスキルのない、伸びしろのないペルソナって不憫で不便!もはや愛情のみ!
スプレッドを繰り返して一番育っているのが
「カハク」(レベル24)、レベル25の
「火炎ブースタ」のスキルカードが狙い。
「ラクシャーサ」も
「ジオンガ」のスキルカードを残すのでそこまでは上げたい。美鶴とゆかりッチでブフ系とガル系を網羅できるので、アギ系とジオ系を強化して上げたいと思う親心。
ゲームは1日40時間!違います。プレイ時間が間もなく40時間です。先は長いですが、面白いので止められないのが困るです。最低でもP4GまでにゼルダSS(Wii)と重力DAZE(PSVita)は終わらせるという目標があるのですが、無理だと思う!www でもP4Gが来たら絶対そっちやっちゃうと思うの!
困るであります。